Web屋の視点でいろいろ書いてます。

2024年07月22日

さがすたいるリニューアル

一つ、ウェブサイトを立ち上げました。
立ち上げた……というかリニューアルなのですが。

佐賀県内の子連れランチ、車いすでのお出かけ情報など、バリアフリーでユニバーサルデザインな施設の紹介
さがすたいる


佐賀県内のひとにやさしい施設の情報を集めたサイトです。
例えば、
・子連れランチに行きたくても席やトイレが対応してなかったり…
・車椅子で行きたいけど店に入れるか心配…
などなど。
いわゆるユニバーサルデザイン(UD)情報をまとめたサイトです。

となると気をつけないといけないのがJIS X 8341-3:2016。
Webアクセシビリティと言われるものです。
特にこの「さがすたいる」は、公共系サイトでもあり、さらに障害がある人にも情報を発信することを目的としているため、JIS X-8341-3の準拠は必須です。
そういうこともあり、文字の大きさ、色のコントラスト、インターフェイスなどなどいろいろと気をつけて作ったサイトです。

ただ、「すべての人にやさしく」というのは難しく。
よかれと思ってやったことが、逆に誰かにとって不都合なところがあるかもしれず……
ということで、あとは運用しながらいろんな人の意見を聞いて、改善を進めていきます。
例えば、目が見えない人にとってなくては困る点字ブロック。
あれも車いすのユーザーにとっては通行の邪魔だったりするんですよね。
本当に「すべての人にやさしく」というのは難しい。
ただ、ウェブならそれを解消できるかもと思っています。


Posted by yama at 17:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。