Web屋の視点でいろいろ書いてます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年09月29日

サイドバー用ログインツール

自分のブログでコメントを発見。
「よし、コメントを返そう」と思うと未ログイン。
後々のコメント管理のことを思うとログインしたい。
けど、トップページからじゃないとログインできない。<面倒くさい

ということで、ログインの入力フォームをサイドバーに表示させるようにしました。
以下の内容をコピーし、管理画面の「ブログ環境設定」の「カスタムプラグインの登録」に登録。
登録したカスタムプラグインを「サイドバー」から表示させればOK。
とりあえず動いているので問題ないでしょう。(たぶん)
※やるときは自己責任で~

------これより下をコピー------

<div class="sidetitle">さがファンブログ・ログイン</div>
<form action="http://blog.sagafan.jp/admin/login.php" method="post" style="margin:3px;">
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="2">
<tr><th>会員ID:</th>
<td><input type="text" name="login_id" style="ime-mode:disabled;width:80px;"></td></tr>
<tr><th>パスワード:</th>
<td><input type="password" name="login_pass" style="ime-mode:disabled;width:80px;"></td></tr>
<tr><th>&nbsp;</th>
<td>
<input type="hidden" name="action" value="login">
<input type="submit" class="button" value="ログイン"></td></tr>
</table>
</form>
  


Posted by yama at 18:40Comments(2)テンプレートネタ

2008年09月08日

テンプレートをどうにかしたい!

33歳独身男の営業日報 (;´Д`)ハァハァ:Webに詳しい方。

ということで呼ばれてみました。
まずはソースを見てみました。
現状で<h1 class="blogtitle"><a href="<%BlogUrl%>" accesskey="1">をコメントアウトされているようですが、まずはこれを復活させないといけないですね。
これで、まずはタイトル文字が表示されるようになりますが、これだとまずいですよね。
なので、文字だけ枠外にとばして、リンクエリアだけ残すようにします。
具体的には、
.blogtitle{
text-indent:-1000px;
}
.blogtitle a{
height:100px;
width:400px;
display:block;
}
という感じです。
blogtitle内の文字はどっかに飛んでいって、残った枠に幅、高さを設定します。ただ、display:block;を入れないと幅、高さを認識しないようです。
もちろんここだけではなく、ヘッダー回りのcssの若干の調整は出てくるかと思います。

私のこのブログでも同様のことをやっていますので参考にしてみてください。
もし私のこのブログで表示が変ということでしたら、つっこんでください。

もしこれでうまくいかないようでしたら、簡単な方法としては、タイトル画像を背景に設定するのではなく、<h1>の中身をタイトル画像にしてしまうことでしょうか。
  


Posted by yama at 18:57Comments(4)テンプレートネタ