2018年08月28日
Google Fonts
Google Fontsに日本語が…ってのを見て、あぁWebフォントが正式リリースされたのね…って思ってみてたら、ダウンロードできる(インストールできる)フォントでした。
https://fonts.google.com/?subset=japanese
ってことは、ダウンロードしてPhotoshopでデザインに使って、htmlで実装する時にWebフォントで指定すれば、そのままの形で見えるようになるってことかな。
Google様なのでいつサービスが止まるかわからないけど、これは試してみたいですね。
https://fonts.google.com/?subset=japanese
ってことは、ダウンロードしてPhotoshopでデザインに使って、htmlで実装する時にWebフォントで指定すれば、そのままの形で見えるようになるってことかな。
Google様なのでいつサービスが止まるかわからないけど、これは試してみたいですね。
Posted by yama at 11:09│Comments(0)
│デジハリの小箱